2016年10月アーカイブ

第一回、地域共創カレッジ学びシェア会
=======================
・岡山県西粟倉の牧さん(株式会社エーゼロ)
・徳島県神山町の祁答院さん(株式会社リレーション)
・徳島県上勝町の大西さん(株式会社ソシオデザイン)
・島根県海士町の阿部くん(株式会社巡の環)
・宮城県女川町の小松さん(NPOアスヘノキボウ)

という5つの地域と一緒に未来を見ている方々と、
都市と地域を繋ぐ人を育てていくという目標の下、
「地域共創カレッジ」という半年間の学びのプログラムが
もうすぐ1期目が終わります。

20名の方が共創カレッジに参加してくださり、
半年間で、どういう学びの機会を経て、
どんな風に変わってきたのか、
ということも共有したいものとして、
もちろんありますが、

きっと、都市と地域の共創していく未来創りというのは、
1年や2年でできるものでなく、
これから10年以上かけてゆっくりとその関わり方を
進化させていくのだろうなと考えると、

個々人の学びにとどまらず、こういった機会を広げ、
「共に同じ未来を目指す関係性の環」というものを
営んでいく、その土台となるつながりが出来たことに
価値があるような気がしております。

ということで、そんな繋がりを一緒に垣間見れるような
学びのシェア会というのものをしたいと思います。

シェア会なので、招待枠とオープン枠という
枠の人数を固定することで
ある程度、安心して繋がれる場にしたいと思います。

・招待枠(30名)
 →1期の共創カレッジ受講生の知り合いでご興味ある方
・オープン枠(15名)
 →地域共創カレッジの理念や枠組みにご興味ある方
という規模感でやれればと思います。

いろいろ堅苦しいことを書きましたが
お申し込みに関しては、まずは気軽に
こちらにてお申し込みをしていただき(下記)

全体の枠が埋まりきったら締め切り、
とさせていただければと思います。

facebook中心の告知になると思いますので、
自然と招待枠になるかなと。

当日のプログラムはこちら
(※当日は5つの地域からはどなたも来れませんので、
 受講生の学びのシェアが中心になります)
=======================
・15時から開始(開場:14時半)
・カレッジ概要説明

・受講生の学び紹介(3人×10分)
・グループ形式の対話
 (テーマ:いまの話、どんな風に聞こえた)
 (これを3セット)

・それぞれの学びの共有
・18時、終了
・その後、場所を移動しての懇親会

 懇親会参加者希望者は、申し込み時に、参加の旨を
 おしらせください。
=======================
参加費は、会場費の関係で、1人1000円、カンパ的に
いただければと思います。

■会場
ちよだプラットフォームスクウェア 5階
http://www.yamori.jp/access/

東京都千代田区神田錦町3‐21
本館です。

お申し込みはこちら

[[aform003]]

このアーカイブについて

このページには、2016年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年3月です。

次のアーカイブは2018年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。