mail
WHAT'S NEW
お知らせ
2019年04月13日

【さとのば大学】オープンキャンパス行います!



さとのば大学のオープンキャンパスイベントを行います!

5b1a6f0c-d380-4e75-bba6-4d790aba8295.png


さとのば大学とは、地域を巡る大学です。
キャンパスは存在せず、好きな場所で学び、実践し、暮らすことができる、まさに旅する大学。
令和元年、7月より3ヵ月の地域留学コースが開講いたします。

さとのば大学がどんな学びの場を作りたいのかは、これまで様々な場所でお話してきました。
けれど実際、どんな場所で、どんなプロジェクトを、どうやって学ぶのか?それを、今回のオープンキャンパスでお話していこうと思います。


まずは第一弾ということで、さとのば大学の概要をお伝えしたいと思います。

ファシリテーターはさとのば大学発起人である、アスノオト代表信岡良亮
対してゲストにお迎えするのは、さとのば大学の講師を務めるソシオデザイン代表大西正泰さん

・講義は完全オンライン。一体どうやって進めるの?
・10名ほどの講師陣。どんなことが学べるの?
・実際に住む4地域ってどんな場所?実際におこなうプロジェクトはどうやって進めればいいの?

オンラインでの開催となりますので、日本全国どこからでもご参加いただけます!(時差を気にしなければ海外の方も◎)
さとのば大学の受講をお考えの方も、気になられている方も、ぜひご参加ください。


▽概要
日時:2019年4月19日(金)19:30~21:00
場所:オンライン会議ツールzoom
   ※当日URLを発行いたします。
申し込み方法:Facebookページの参加ボタンを押すか、peatixよりお申込みください。

peatix: https://satonova-opencampus.peatix.com/



▽さとのば大学とは?
<4地域の巡り暮らし×オンライン学習×プロジェクト>
さとのば大学では、従来の"インプット型の学び"ではなく、実学をオンラインで学びながらプロジェクトを通して"アウトプット型で学び"、自分にとっての正解を探ります。
正解とは教えられるものではなく、自分で考えるもの。そのためにさとのば大学では、以下の4つの学びを大切にします。

1.地域で「暮らしながら」学ぶ
2.プロジェクトをつくり「やってみて」学ぶ
3.オンライン講義を「好きな場所で」学ぶ
4.地域の人や大学側もともに学び合い、「変わり続けて」学ぶ

講師には、社会起業家ということばを日本に持ち込んだ井上英之氏や、フリーランスの勉強家として「BEの肩書」を提唱する兼松佳宏氏など、総勢10名の豪華な顔ぶれ。オンラインだからこそ実現した多彩な講師陣や先進的な地域とともに学びの場を設計します。

http://satonova.org/


▽こんな方におすすめ
・都市で生活しながら、
 地域での次なるキャリアステップを模索している方
・新しい学びの形に興味がある方
・現在の働き方にモヤモヤしている方
・自分にどんな仕事が向いているのかわからない学生の方
・さとのば大学に関わってみたい方 ...など

<ゲストプロフィール>

大西さん.jpg

大西 正泰 / Masahiro Onishi
1970年徳島県生まれ。地域再生コンサルタント。元社会科教師。人口約1600人という四国で最も人口の少ない町(徳島県上勝町)で、役場と連携し、過疎地でも起業できるインターンシップ制度を実施。2012年以降40近くの新規事業が生まれる土台づくりの支援を行なった。 2018年には中小企業庁から「創業機運醸成賞」を受賞。 経済産業省の「地域創業促進支援研修」をはじめ、全国各地で自治体向けコンサルディング及び地方創生に関する講演を行っている。


紙飛行機 紙飛行機 紙飛行機